空き家取組

空き家対策プロジェクト

現在の日本の「空き家」事情

2013年の日本の空き家数は820万戸、空き家率は13.5%と、戦後一貫して上昇を続け、
地方、都市部を問わず深刻な問題になっています。
背景には、戦後住宅建設を促進してきた国の住宅政策があります。
高度成長期の人口増加に対応するために建設された住宅の質や供給数が、現在の人口減少の局面においては
裏目になっていることは否めません。
空き家対策を進めるための「空家等対策の推進に関する特別措置法」が平成26年11月19日の参議院本会議において
全会一致で可決、成立しました。 市町村の権限が強化され、「特定空家等」に位置づけられた空き家の所有者に対し 、
撤去や修繕を命令できるようになり、従わない場合には行政代執行によって保全を図ることもできるとしています。
また、所有者の早期の特定ができるよう、固定資産税の課税情報の利用も可能になったり、立ち入り調査もできるようになります。

株式会社井清不動産は「空き家」問題に真剣に取り組んでいきます。 

「空き家」の抱える問題点

  • 火事-放火や自然発火による火災
  • 倒壊-地震、台風、老朽化
  • 侵入-不審者、害虫
  • 景観悪化-雑草、ゴミ、落書き

井清不動産の提案する「空き家」の解決策

管理
転勤、介護、入院等での空き家の管理
定期的な内部や外部の巡回サービス
※火災保険や家財保険への加入が必要になる場合があります。
再生住宅
中古住宅もしくは古家付きの売地としての売買
様々な媒体を利用して販売活動を行い成約を目指します。成約に至るまではお客様に費用の負担(売買に掛かる費用)は発生せず、
看板等により管理されている物件であることが分かります。
中古住宅

匠の技によって建築された、日本建築の良さを生かしながら、リノベーションを行って再生住宅として販売。空き家から再生住宅になる事により、以後の管理が無くなり不安材料が払拭されます。また、時間的に一番早い解決策になります。

空き家を解体し更地へ

当社が責任を持って解体業者への手配から近隣挨拶、更地にしてからの管理まで一貫して行います。
更地の状態にする事でその土地の価値を高め、売買価格が一番高くなります。

※一宮市において、木造住宅解体工事補助金交付の制度があります。

その他
相続がまだ行われていない場合や、所有者不明などの諸問題についても、解決に向け取り組んでいきます。